Mar 28, 2012

หนังสือใหม่ประจำเดือนมีนาคม


ขณะนี้มหาวิทยาลัยเชียงใหม่ได้เข้าสู่ช่วงปิดการศึกษาภาคฤดูร้อน ภายหลังจากเสร็จสิ้นการสอบปลายภาคของนักศึกษาเมื่อช่วงต้นเดือนมีนาคมที่ผ่านมา    แต่ทางศูนย์ญี่ปุ่นศึกษาฯ ยังคงเปิดให้บริการด้านการศึกษา ค้นคว้า และบริการยืม-คืนหนังสือตามปกติ 
ในช่วงเดือนมีนาคมที่ผ่านมา ศูนย์ญี่ปุ่นศึกษาฯ ได้รับความอนุเคราะห์บริจาคหนังสือภาษาญี่ปุ่นและสื่อดีวีดีจากชาวญี่ปุ่นที่พำนักระยะยาวอยู่ในจังหวัดเชียงใหม่ ดังมีรายชื่อต่อไปนี้ คุณอิชิซาว่า, คุณมาเอดะ, คุณโคโกะ และอาจารย์โอตะ อาจารย์ประจำสาขาวิชาภาษาญี่ปุ่น มหาวิทยาลัยเชียงใหม่  โดยศูนย์ญี่ปุ่นศึกษาฯ ขอขอบพระคุณทุกท่านเป็นอย่างสูงมา ณ ที่นี้   โดยหนังสือที่ได้รับการบริจาคในครั้งนี้มีหนังสือที่น่าสนใจจำนวนมาก ซึ่งรวมไปถึงหนังสือใหม่ที่พึ่งได้รับการตีพิมพ์ออกมาในเร็วๆ นี้  เช่น すごい実験、采配、下町ロケット、あいをする おもいをつむぐ、思考体力を鍛える、日本復興計画、極北ラプンディ、 最終講義    เป็นต้น





                ศูนย์ญี่ปุ่นศึกษาฯ จึงใคร่ขอเรียนเชิญทุกท่านที่สนใจ เข้าใช้บริการได้ตั้งแต่วันนี้เป็นต้นไป ณ ห้องศูนย์ญี่ปุ่นศึกษาฯ หรือสอบถามรายละเอียดข้อมูลเพิ่มเติมได้ที่เจ้าหน้าที่ประจำศูนย์ฯ ต่อไป

               チェンマイ大学は夏休みに入りましたが、日本研究センターは平常どおりご利用いただけます。さて、3月に入りたくさんの書籍を寄贈していただきましたのでご紹介いたします。ロングステーでチェンマイにいらっしゃる、石澤様、前田ご夫妻、こうご様、チェンマイ大学人文学部太田先生から、たくさんの書籍とDVDを寄贈していただきました。すごい実験、采配、下町ロケット、あいをする おもいをつむぐ、思考体力を鍛える、日本復興計画、極北ラプンディ、 最終講義 のような、かなり新しい本も含まれています。ご関心がある方は、センターで貸し出しをしておりますので、係員にお問い合わせください。

Mar 13, 2012

東日本大震災1周年記念フォーラム 東日本大震災と復興


 311日(日)チェンマイ大学において東日本大震災1周年記念フォーラム「東日本大震災と復興」が開催されました。未曽有の大災害をもたらした東日本大震災から1年が経過し、世界各地で様々な追悼儀式が行われました。チェンマイ大学日本研究センターでは今回、フォーラムを企画し様々な分野から5名のゲストスピーカーをお招きしました。その内訳は、日本国外務省、チェンマイ大学、兵庫県立大学、大阪大学の諸機関から研究者、実務家の方々です。
 開会にあたり、スマリー・サワッディラクポン人文学部長の挨拶のあと、在チェンマイ日本国領事の柴田様からご言葉をいただきました。
 


 チェンマイ大学のサムパン先生からは地震学者の立場から、地震や津波発生メカニズムとタイに地震が起こる可能性についてお話しいただきました。
 チェンマイ大学の今野先生からは、甚大な被害を受けた石巻市へ帰省中に被災されました。その経験をもとにリアルな震災の姿についてお話しいただきました。
 兵庫県立大学の渡邊先生からは栄養学者の立場から、被災者の健康面や非常食についてお話しいただきました。
 在タイ大使館一等書記官経済部の櫻井氏からは経済学者の立場から、東日本大震災の被害状況を経済的に分析していただきました。また、復興状況と日本政府の対応についてお話しいただきました。
 大阪大学大学院の横林氏からは阪神・淡路大震災当時の行政経験をもとに、都市直下地震の被害と大地震からの復興、市民参加の高まりについてお話しいただきました。

 
 

 閉会にあたり、人文学部ベンジャン先生から記念品の贈呈がありました。閉会の辞はチェンマイ大学人文学部日本研究センターのサランヤー所長が行いました。



 
 朝早くから夕方まで、長時間のフォーラムに多数の参加をいただきありがとうございました。

通訳ワークショップ@チェンマイ大学


 39日(金)、10日(土)チェンマイ大学において、通訳ワークショップ@チェンマイ大学が開催されました。このワークショップは、大阪大学グローバルコラボレーションセンターの主催、チェンマイ大学人文学部日本研究センターの共催で行われました。盤谷日本人商工会議所と北部タイ日本語日本研究コンソーシアムの後援を仰ぎました。50名の定員を超える申込を受ける関心の高さでした。

 通訳実務家・日本語教育関係者・日本語を学ぶ学生がバランス良く三分の一ずつ参加されました。講義、実習共に津田先生、山本先生のユーモアを交えた指導を熱心に参加者が受けていました。

2日間にわたるワークショップをすべて受講された参加者の方に、津田・山本両先生より修了証書が手渡しされました。そして、日本研究センター副所長の中井より両先生に記念品の贈呈を行いました。
  

 このワークショップを機会に、通訳や翻訳に対する関心のさらなる高まりを期待します。