
menubar
- หน้าแรก
ホーム
Home - ประวัติความเป็นมา
沿革
History - ภารกิจ
活動
Activities - สารจากหัวหน้าศูนย์
所長からの挨拶
Greetings from director - โครงสร้างศูนย์ญี่ปุ่นศึกษา
組織
Organization - บริการห้องสมุด
図書室
Library - ผลงานวิชาการ
研究成果・出版
Publications - หลักสูตรปริญญาโท ญี่ปุ่นศึกษา
日本研究修士課程
Master's Course - กองทุนสนับสนุนศูนย์ฯ
ご寄附のお願い
Donation - ติดต่อเรา
連絡先
Contact
Mar 5, 2009
センター訪問(お茶の水大学)
3月3日にお茶の水大学から先生方が日本研究センターを訪問され、アタチャク所長と教育・学術交流に関して会談を行いました。写真左から、お茶の水大学文教育学部グローバル文化学環の熊谷教授、人間文化創成科学研究科の小林教授、当センターの中井、続いてアタチャク所長、人間文化創成科学研究科の森山准教授、そしてCMU日本語学科の小浦方先生です。

Mar 4, 2009
まちづくりセミナー


ป้ายกำกับ:
Collaboration,
Lectures & Seminars
日本伝統楽器ユニット「智弥&与佳」コンサート


収容人数150名の会場に183名の方が訪れ、躍動感あふれる曲の数々を堪能しました。
当センターは今後も日本文化の美を皆様にご紹介する機会を設けてゆきます。
Subscribe to:
Posts (Atom)